僕の好きな言葉に、
「果実を甘くしたければ、根っこに栄養をあげなければならない。」
という言葉があります。
出来の悪い実にいくら砂糖をふりかけて甘くしてもまた次の出来の悪い実ができ堂々巡りになるということです。
これを体臭の問題に置き換えてみると、
身体の外側にスプレーや消臭剤をしても結局のところ原因は解決できていません。
身体の内側を改善することで身体の外側の問題も解決できる可能性があります。
プロフィールに書いていませんが、僕は猫背で胃下垂(たぶん)です。
そこで、姿勢を正すことで体臭を改善することができないか?と思いました。
まず、姿勢と体臭の関係をインターネットで調べてみました。
するとこんなことが書いてありました。
猫背になることで腸が圧迫され、ガスが滞留したりします。 腸の血行が悪くなってしまうと蠕動運動が低下し、腸内で腐敗が進んで体臭が出やすくなってしまうのです。
早速改善する努力をしてみようと思い、先日我が家にあるものを導入しました。
それは、
『バランスボール』
です。
僕は朝出勤前に2時間ほど自宅で仕事をしてから会社に向かうのが習慣になっています。
その自宅のデスクの椅子をバランスボールに変えてみたのです。
すると、いかに普段の姿勢が悪いかが実感できました。
悪い姿勢の時に、身体のどこの部分がサボっていたのかも実感することができました。
会社でも、バランスボールに座るのと同じ姿勢で座ることを心がけています。
僕は基本的に自分がどんな風に臭いのかが分からないのですが、
自分のニオイみたいなものがあることは感じています。
正しい姿勢でいることを頑張りはじめてから、その自分のニオイを感じることが少なくなってきました。
最近は毎日臭ピタッやシューナックスなど体臭改善サプリを服用していたので、
その効果が大きいのだと思いますが、姿勢を正したことも全く無関係とは思いません。
やはり身体のヒズミにはなんらかの身体の内側の原因があるように思います。
いろんなサプリを試すとともに、正しい姿勢も続けて
体臭改善に向けて頑張っていきたいと思います。